
婚活税理士の税太(ゼータ)です。
女性との初デート!
しかし!!

何を話せば良いのか分からない…

上手く話せなくて嫌われたらどうしよう…
などと考えてしまうことってありますよね。
特にデート相手の女性が素敵であればあるほどこのような状況になると思います。

実は私も25歳くらいまでは女性と上手く話すことが出来ませんでした(笑)
しかし、デート中の会話の中には
・女性ウケの良い会話
・女性ウケの悪い会話
があり、女性ウケの良い会話を選択し続けることで

今日は楽しかった!また誘ってほしいなぁ♡
と思ってもらうことが可能です。

実はモテる男ってデート中はウケの良い会話だけを選択して女性と会話しています

え?何も考えずに会話してるんじゃないんだ??

違うよ、女性の反応を見ながら常にウケの良い会話だけを選択して自分のペースに持っていってるんだよ
つまり、モテる男がしているウケの良い会話が何か?
を知ることが出来れば、どんな男性でも初デートで失敗することが無くなるのです。

女性が心から楽しめる会話しかしてないのだから失敗しようがないですよね?
私も「どうすれば女性が楽しいと感じることが出来るのか?」ということを考え続けてデートを重ね、2回目以降のデートに繋がってお付き合いできるようになったり、お持ち帰りが出来るようになりました。
なので、こちらでは初デートで成功をしていただくために
・初デートで女性から嫌われる会話
・初デートで女性から好かれる会話
をご紹介します。

役に立つと思ったら「お気に入り」に追加してデート前に確認することをおすすめします
初デートで女性から嫌われる会話
初デートで好かれる会話を知る前にやってはいけない嫌われる会話を知っていただく必要があります。
どんなに女性ウケの良い会話が出来ても嫌われるウケの悪い会話をやった瞬間に

うわぁ…この男は無いわ…
となる可能性があるからです。
初デートはマイナスをいかに減らすか?が大事ですのでここにある会話は自分からは振らないようにしましょう。

もちろん女性の方からしてきた場合にはきちんと聞いてあげましょうね
自慢話
自分に自信のある男性は自分の凄さを女性にアピールしたい一心で

俺って税理士なんだぜ!!
などと言ってしまうと

自慢かよ…ウザッ!!
と煙たがられてしまいます。
そのため、自慢話は絶対にしてはいけない会話です。
しかし

自分の凄さを女性にアピールしたいですよね?
そんな時におすすめなのは自慢話に聞こえないように自慢する方法です。

どんな方法?
例えば税理士であることを伝えるときには

仕事って忙しい時期とかあるの?

3月とか年度末で忙しいかな…

あ、同じだ!うちの業界も3月の最初の2週間くらいは休日出勤するくらい忙しい

お仕事何だっけ?

税理士事務所の職員やってるよ

え?もしかして税理士さん??
といった感じで会話の流れの中でさりげなく伝えるようにすると自慢せずに伝えられます。
もちろん税理士であることが伝われば

え?じゃあこの人、頭いいんだ!!
と、勝手に思ってくれます。

ちなみに勝手にお金を持ってる人とも思ってくれます(笑)
こんな感じで遠回しにサラッと伝えることで自慢にならずに自分の凄さをアピールできるので、自慢話はせずに、このような形でアピールしましょう。

マッチングアプリだと職業や年収の書く欄があるので自慢せずに自分の凄さを伝えられます
女性のプライベートを探る話
女性のプライベートな部分を探るのも好ましくありません。
例えば

お父さんってどんな仕事をしてるの?
といった家族のことを初デートで聞く方もいるようですが

それって初デートで知る必要ありますか?
別に初デートでそんなことを知る必要はないですよね?
盛り上がらない上に

何でこの人こんなに色々探ってくるんだろ?
と思って女性を不快にさせてしまいます。
プライベートに踏み込むのは、その女性がこちらに好意を持ってからにしましょう。

ちなみに「プライベートを探る話ってどんな話?」

家族の話、お金の話、将来の結婚や出産の話などなど…
愚痴などのネガティブな話
初デートで

俺の職場のハゲでチビでデブの3拍子揃った上司がさぁ、性格も超横柄で、実は4拍子揃ってたんだよ!!あー殴りてぇ(笑)
といった感じの愚痴をこぼすと一瞬で女性に嫌われます。

実は過去に一度だけ「初対面の女性とのデートで職場の愚痴をこぼしたらどうなるか?」試してみたことがあります

で、結果は?

会話する前とした後で態度が全然違ってたね(笑)今までデートしてきた中であれが一番の修羅場だった気がする…
女性は男性に守ってもらいたいので初対面の女性に弱い面を見せてはいけません。
愚痴は弱さを見せる典型的な行為ですし、場の空気も悪くなりますのでどうしても女性の前で愚痴をこぼしたいのならキャバクラにでも行ってください(笑)
ちなみに、女性が愚痴をこぼした時は聞いてあげてください。
基本的に女性は心を許せる人にしか愚痴はこぼせませんし、聞いてもらえると

この人になら私の弱い部分を見せられる
と、こちらを他の男性よりも特別な存在として見てもらえます。

私も初めてお付き合いした彼女は、何度も愚痴を聞いて落としました(笑)
なので、愚痴などのネガティブな話は
・自分からは絶対にしない
・女性の方からしてきたらラッキー!ちゃんと聞いてあげる
というスタンスでデートしましょう。
過度な下ネタ
初めてのデートでいきなり女性に

この前風俗嬢に必殺の○○プレイをお見舞いしてやった!

俺、○○系のAVが好きなんだよ!
といった男性同士で盛り上がるような過激な下ネタトークをしていませんか?
過激な下ネタを振ると女性に引かれてしまいます。
例え、それまでが良い感じでもちょっと過激なことを言った瞬間に

この人、体目的なのかな?もういいや…
と思われて一気に嫌われてしまいます。
なので、初めてのデートでは下ネタには気を付ける必要があります。
ただ、下ネタにはメリットもあって、盛り上がることが出来れば女性の脳内を「お持ち帰りモード」にすることも出来ます。
そして、過激な内容でなければ下ネタが好きな女性は一定数いますので、そういった女性なら下ネタを話してみるのも良いでしょう。
こちらに下ネタで盛り上がるための会話の仕方が紹介されていますので、お持ち帰りを狙いたいときは参考にしてみてください。
こちら ⇊
先ほども紹介しましたが過激すぎるとどんな女性であっても嫌われるリスクがあるので気を付けてくださいね。

こちらはある程度女性との会話に慣れている人向けだと思うので、初デートを成功させるのが目的なら無理に下ネタを使うことはありませんよ
初デートで女性から好かれる会話
さて、次は女性から好かれる会話の紹介です。
これらの会話は鉄板ともいえる会話です。
冒頭でも言いましたが、モテる男はこの女性にウケる会話の使い方が非常に上手いです。
この、モテる会話を身につけるとブサイクでもモテるようになってしまいます。
世の中ではブサイクだけどモテる男性に対しては

どうせ金だろ…
というイメージを持っている方が多いのですが、世の中の女性の多くはお金を持っていても生理的に受け付けない男性とは付き合おうとはしません。
ブサイクだけどモテる男性は女性にウケる会話の種類や会話の仕方を知っていて、それらを上手く使うことで女性にモテているのです。
もし、これから紹介する会話を女性とのデートでしていなかったら是非使ってみてください。
お互いのイメージ
女性は外見よりも内面を褒められたいと思っています。
多くの男性は女性を褒めるときに

可愛いね!
と外見を褒めてしまことが多いのですが、多くの男性から外見を褒められているので、外見を褒めるのはあまり効果的ではありません。

マッチングアプリの体験談を話して良いかな?

どんな話?

マッチングアプリで3000人以上の男性から「いいね」をもらっている女性とアプリの画面を見せ合ったことがあるんだけど

おお!!3000人以上とは凄い!!それで?

「メッセージ付きいいね」も多かったんだけど、ほとんどのメッセージが「美人ですね!」「一目ぼれしました!」みたいな外見を褒めるものばかりだったんだ。

え…それダメなやつでしょ?

ちなみに私も「メッセージ付きいいね」をいただいたことがあるんだけど、ほとんどのメッセージが「優しそうな雰囲気なので良いと思いました」みたいな内面的なイメージを褒めるものが多かったよ

つまり、男性は女性の外見、女性は男性の内面的な部分を見ているのか

そう、だから内面を褒めることで他の男性と差別化することが出来るんだよ
なので、女性を褒めるときは外見ではなく
・初対面の印象
・その女性の言動
などの中身を褒めてみましょう。

中身を褒めろって言われてもどう褒めれば良いのか分からない…
という方もいるかもしれませんので簡単に紹介しますと
初対面のイメージについては
・子どもに好かれそうだね
・話しやすそうな雰囲気がする
・優しそうな人だと思った
などです。
大事なのは女性が喜んでくれることなので、当たっている必要はありません。

「初対面のイメージ」なので外れて当然ですから
初対面のイメージ以外を褒めるときは、その女性のちょっとした言動などを見て
・きちんと「ありがとう」が言えるのって素敵だね
・気配りが出来る人なんだね
・自分の考えをしっかり持ってるんだね
など、言動からその女性に対して感じた印象を褒めてあげましょう。

私のことをちゃんと見てくれてる!
と、思ってもらえます。
趣味の話
趣味の話も盛り上がります。
特に共通の趣味があると心の距離が近くなるのでデートが盛り上がる可能性が一気に高まります。

共通の趣味がきっかけで結婚された方も多いみたいですよ

共通の趣味が無かったら趣味の話はしない方が良い?

そんなことはないよ、女性が楽しんでくれるなら自分の趣味の話をしてもいいし、女性に趣味の話をさせても良いよ
趣味の話をする際に大事なのは
・相手を否定しない
「それは違うよ」などと言われると誰でも不快に思いますし、考え方や好みは人それぞれ異なります。
なので、自分と異なる部分があっても否定はせずに肯定しましょう。
・ディープ過ぎる話をしない
基本的に男性の方がマニアックです(笑)
なので、あまりにもディープな話をすると女性が置いてけぼりになって

つまらない…
と思われてしまいます。
・自分の趣味の話はほどほどに…
なぜ、趣味の話をするのか?
それは女性に楽しく話してほしいからです。
なので自分の趣味の話は女性に楽しく話してもらうためのきっかけでしかありません。
まずは自分の趣味の話を少しして、女性に楽しんでもらって

(この人なら私も気兼ねなく話せそう!)
と、思ってもらってから女性に気分よく長時間話してもらいましょう。

女性の方からどんどん話し始めるようになれば作戦成功です!
・きちんと聞いてあげる
女性が話し始めた時はきちんとリアクションをして「話を聞いている」ということを女性が分かるようにしてあげましょう。

ちゃんと聞いてくれてる!
と、思えば気分よく話してもらえます。

過去に声優さんが大好きな女性とデートしたことあるんだけどね

声優さん?またディープそうな(笑)

素晴らしいくらいにディープな世界だったよ(笑)話に全くついて行けなかったけど女性からは「楽しかったです!」とメッセージいただきました!
趣味の話は自分が楽しいからではなく、女性が楽しんでくれるから、という目的でするようにしましょう。

自分のマニアックな趣味の話はその女性と付き合ってからたっぷりしてあげましょう(笑)
恋愛話
昔の私がそうだったのですが、恋愛経験が少ないと恋愛話をついつい敬遠してしまいます。
しかし、勿体ないです!!
先ほど趣味の話は盛り上がると紹介しましたが、女性にとって恋愛話は趣味の話よりも盛り上がれる話です。
なので、恋愛話をするとしないのでは盛り上がり方が全然違ってきます。
また、過去にどういった男性とお付き合いしてきたか?
を知ることが出来るので、その女性がどういった男性を好むのか?も知ることが出来ます。
女性と恋愛話をする際の注意点としては
・まずは軽い恋愛話から入り、過去の恋愛へと話題を変えていく
・自分も聞かれたときの返答を用意しておく
の2点です。
女性は気の許せる人にしか過去の恋愛話はしないので、いきなり

前の彼氏と何で別れたの?
と聞いても

(いきなり何でそんなこと聞くの?)
と、警戒されてしまいます。
なので、まずは軽い恋愛話からしましょう。

軽い恋愛話とはこんな感じです
・食事デートで店員さんを見て「今の店員さん、イケメンじゃなかった?」
・ハゲとデブ、選ぶならどっち?
・○○(グループ名)のメンバーで一番見た目が好みなのって誰?
・ムキムキと細マッチョならどっちが好き?
といった会話です。
そういった会話から

細マッチョ!

そうなんだ、じゃあ前の彼氏も細マッチョだったんだ?
みたいにスムーズに会話を過去の恋愛話にすることが出来ます。
過去の恋愛話では
・彼氏はどんな男性だったか?
・どこで知り合ったか?
・告白したか?されたか?
・何で別れてしまったのか?
などを聞いて見ましょう。
それと同時に、自分が同じことを聞かれたときの返答も用意しましょう。
ちなみに

自分、年齢=彼女いない歴なんだよね…
という返答は止めておきましょう(学生ならギリギリOKです)
女性はあなたのことを

素敵な人!きっと色々な女性に言い寄られてきたんだろうな…
と思って会いに来ています。
なので、恋愛経験0と言ってしまうとギャップがありすぎて引かれる可能性があるのです。
もし恋愛経験0の場合は好きだった女性の事を前の彼女ということにして話を進めましょう。
ビジョンに関して

今の仕事で将来こうなりたい!
といった夢やビジョンについて語るのも効果的です。
というのも

仕事に対して、つまらない、疲れる、大変といったネガティブなイメージを持ってませんか?
女性もそれは同じです。
なので、仕事に一生懸命で将来のビジョンがはっきりしている人というのは頼もしく見えるものです。
なので、仕事について聞かれたら

将来は○○な仕事が出来るようになりたいから今はそのために頑張っているところなんだ、楽しいし充実してるよ!
と、答えられるようにしましょう。
いかがでしたか?
今回は初デートの会話についてご紹介しました。
初デートで与える印象が悪いとお付き合いに発展する可能性がグッと下がります。
しかし、こちらで紹介したような初デートが成功しやすい会話も存在するのでデート前にはチェックして予習してからデートに臨んでいただけたらと思います。