

最近、気になってるあの子が急に態度が冷たくなって…まったく原因がわからないんです。もうどうしたら良いのかわからなくて…
あ、きましたね。恋愛をやっていく上ではこの局面を避けて通ることができた男などいるのか?というくらい、恋愛において必ずといって良いほど全ての男が経験するであろう
女性が急に冷たくなる問題
さぞかし戸惑い、不安な気持ちになってしまいますよね。その気持ち、わかります。僕の周囲の恋愛経験豊富な男に聞いても、僕自身もこの壁にぶつかってきたのでよくわかります。
ただ、こんな時も慌てふためることはありません。ちょっとここで頭を冷やして立ち止まってみましょう。
そもそもあなたが気になっている女性は急に冷たくなったのか?ということ。
・前から予兆はあったのではないか?
・サインを見逃してはいなかったか?
・女性はずっと我慢してくれていたのでないか?
・我慢が飽和点に達しただけで、自分には態度の急変に思われただけなのでは?
そんなことが考えられるわけです。
この記事では更に
・女性の態度が急に冷たくなってしまう原因と理由
・そして再びその女性との距離を縮め修復する方法
これらを詳しく書いていますので、ぜひ読んでお役に立てていただければと思います。
急に態度が冷たくなったのは、減点に気づいていないのかも
最初に書きましたが、そもそもあなたが気になっていた女性、アプローチしていた女性が急に冷たくなった、と感じられたとしても、女性の側からすると

いや、私からすればぜんぜん急じゃないんだよね…サインはずっと出していたし、それにも気づいてくれないから、あなたを拒否るギアを上げただけ
なのかもしれません。

うーわ、なんかキツい…凹む
確かにココだけ拾って読むとキツいですが、彼女としてはそれまでは我慢に我慢を重ねてやんわりあなたにサインを送ってくれていたのです。そのサインを見逃し、飽和点に達したときに

やっぱりわかりやすく冷たくしないとわかんないか…
と、なってしまい、それが男からすると
急に態度が冷たくなった
と感じられるわけです。
「我慢」という水が徐々にグラスに溜まっていき、それが溢れたときに女性が冷たくなる。とイメージしてみてください。
その水を溢れさせないためにも、そもそも水を彼女のグラスに注がないためにも、原因と理由、その対処方法まで書かれたこの記事を読んでチェックしてください。
※ただ、彼女が冷たくなる原因と理由は、あなたとは関係なく起こりうる場合もあります。その辺りも解説していきますね。
急に女性が冷たくなる5つの原因、理由
女性の態度が急に冷たくなってしまうなんて、不安で仕方なくなってしまうものですが、冷静に分析してみると、主に考えられる原因と理由は、5つに分けることができます。
順番に見ていきましょう。
男性の嫌な一面を見てしまった
なんとなく良い感じに好感度も上がっていたのに、フトしたキッカケで男に嫌悪感をいだいてしまう。こんなことが女性にはよくあります。こういうところが女心の難しいところです。
更に嫌いに思う感性というモノが女性一人ひとり、バラバラなのですから、一体どういうところが彼女にとって嫌な一面に映ってしまったのか?という問題もありますよね。
確実に言えることは、あなたが彼女にとって嫌だと思うことをやらかしてしまったという事実。なかなか凹む原因ではありますが、こういうパターンがまず一つあるということです。
気に障る発言や態度を取った
これもやらかしてしまったパターンです。こちらにとっては何気ない一言や態度だったのに、思い切り相手の女性の逆鱗に触れていたという、哀しい想定外。
更にそれが彼女を笑わせよう、楽しませようと思っての言動だったとすればなおさら笑えません。
ここで参考として女性と話すときに気をつけたほうが良い話題、あまり話題にしないほうが良いジャンルを挙げてみましょう。
・身長や体重、容姿に関わること
・政治、宗教的なこと
・家族のこと
・生い立ちのこと
・学歴のこと
・経済的なこと
主にこの6つは避けて通ったほうが無難です。こちらから話題を振り、聞き出すようなことはしない方が良いです。なぜならこの6つは
・コンプレックに直結しやすい事柄
・触れてほしくない秘めておきたい部分
であることが多いからです。
6つも覚えられないよ、という場合は上記の2つのことに気をつけて会話をするよう気をつけてみてくださいね。(もちろん相手の女性からこれらを情報開示してきた場合はかまいません。)
女性の気持ちが冷めた
これはあなたに全く非が無いかもしれないのですが、彼女の中で何らかの心の動きがあり

あ、何か冷めてきた。もう無理。態度そっけなくなってもしょうがないわ
ほんとに哀しい現実ですが、事実なのですから仕方ありません。

いや、でも冷めた、て言われもそれだけじゃ納得いかないんですけど…
確かにそうですよね。では、女性があなたに冷めた原因と理由について、具体的な例を挙げると
1.好きな男ができた
これはなかなか厳しいというか、それは当然冷めもしますよね…という理由。逆の立場で考えてみるとわかりやすいのですが、まあまあ好感を持っていた女の子からアプローチされていたときに、同時期にめちゃくちゃタイプで理想の女の子と出会ってしまった場合。これは可哀想ですが、自分に来てくれていた女の子に対する熱量は急激に下がると思うんです。それと同じことが起きてしまったパターン。
2.恋愛以上に打ち込みたい趣味や目標ができた

これは恋愛とかやってる場合じゃないわ!これからは忙しい毎日!
これもあると思います。例えば友達から誘われた趣味が思った以上に面白くなり、どんどんのめり込んでしまう。生活の重点が趣味に置かれるようになる。
また、なにかのキッカケで資格の取得などを目指すことになり、猛勉強を始める。当然、恋愛にかける時間は少なくなるでしょうし、恋人関係になっていない男女の間柄では、更に会える時間も減っていくでしょう。
ただこの場合、女性のほうから理由をあなたに話してくれることがほとんどだと思います。しかも理由が趣味であるならば、一緒にその趣味に参加するとか、あなたも興味を示すことで逆に距離を縮めることが可能になります。
これ以上距離を縮めたくない
あなたは相手の女性が好きで、距離を少しずつ縮めてきた。よし!いい感じだ。このままもっと距離を縮めていきたい…。

ん?なんかワタシ恋愛対象に見られてる?マズいな…ちょっとこの辺で線引いておかないと…
こんな事実を知ってしまうと落ち込んでしまいますが、こういうことも充分に考えられます。しかし、ここまである程度の距離を縮めることが出来ていたなら、あなたの好感度自体はまあまあ良かったとも言えます。ただ、残念なことに女性の側はあなたのことを恋愛対象としては見ていなかった。そこで彼女から

はい、あなたが入ってこれるのはここまでね!
という線引きをされてしまったわけです。そういうサインとしての冷たい態度ということが言えるわけです。これも寂しいですが、考えようによっては

いまの時点では、恋愛対象として見ていない、見られたくない、見ないでね。
なので、この先の展開ではどうなるかわからない可能性は秘めています。意外と希望があるパターンだと言えます。
女性が駆け引きをしている
これは、こちらが悪いわけでは無いケースです。むしろ恋愛対象として見られているから駆け引きをしてくるわけです。

冷めた態度を取ってみたらどんな反応を示してくるだろう?優しいだけじゃない女の子に対しては、どんな風に思うかな?
なかなかに面倒くさい女の子ではありますw
ですが、そんな女の子の心理が見え隠れしたのであれば、可愛いな、くらいに余裕の構えでその駆け引きに付き合ってあげてください。

駆け引きに付き合うと言われても、どうすれば良いんですか?
はい。例を見てみましょう。
例1.勢いで告白まで持っていってしまう
「なんか最近冷たいよね?もう俺嫌われちゃったのかな?飽きてきちゃった?それとも好きな男が出来たとか?いろいろ考えると哀しくて不安で夜も眠れない毎日なんだ。つらいんだよ。なにしろキミのことが大好きだから!」
ともすると女性から舐められてしまうリスクもはらんでいる返しですが、上手くいけば

やっと言ってくれた!これを待ってたのよね。付き合ってあげても良いわ
めでたく付き合うことになれるわけですが、当然自分が下の立場でのスタートになってしまい、そういう関係性がイヤな人にはオススメできません。
ただ、女王様タイプの女性が好きで、むしろリードしてほしいくらいの男性なら、このやり方も有りと思います。
※女性から上の立場を取るための方法について非常に参考になる記事をご紹介しておきます。
僕ら男性が、自分より上だと認識している人(尊敬する先輩や上司など)に対して失礼な態度は絶対に取らないように、男女関係でも女性から上に見られているか下に見られているかで、女性のこちらに対しての態度や発言は変わってきます。
女性の下の立場での関係性を望まない方は、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
例2.こっちも同じく冷たい態度を取ってみる
・職場や学校で顔を合わせる関係なら、挨拶スルー
・リアルで会わない関係なら、LINE既読スルー
この2つで相手の反応を待ってみてください。何らかの反応があれば

こういうことでは動揺しないのね。私に夢中ではなかったのかな?他の男とは違うかも…
となる可能性があり、彼女の態度も変わるかもしれません。目には目を、であちらの心理を揺さぶるわけです。
そっけない彼女と再び距離を縮める方法
原因と理由の記事でも少し、冷たい態度への対策に触れてきましたが、ここでは更に大きく3つの対処方法を紹介します。
時間を置く
とりあえずの処置として、冷却期間を置く、という方法です。こちらから何かの反応を示し、行動に移して改善を試みることも大切ですが、それが裏目に出てしまうこともあるのもまた事実。こちらからアクションを起こして悪化させるのが怖い場合は、この方法を試してみてください。
なるべく彼女との接点を避けましょう。
どうしても顔を合わせなければならない関係であれば必要最低限の事務的な用事、連絡だけで済ませて余計な会話は控える。こちらからは連絡しない。
こちらに原因があったとしても、態度を変えてきたのは女性の側なのですから、こちらは動かず、女性からのアクションを待ちましょう。
女性に直接聞き、原因を教えてもらう
時間を置いて待っているだなんて耐えられない!という時は、このストレートに本人に聞いてしまうという方法。ただ、聞き出す際に気をつけてほしいポイントは
謙虚な態度で
ということ。女心がわからないこんな自分に教えてください、といった気持ちで思い切って聞いてみましょう。
※話法例1
「あのさ…自分の勘違いだったら申し訳ないんだけど、最近キミとの距離が遠くに感じてきちゃってるというか、そっけなくされてしまってる気がするんだ。いや、ホント勘違いだったらゴメンなんだけど!何か自分、悪いことしちゃったかな?もしそうならアドバイスくれるつもりで、教えてほしいんだ。自分て、ぜんぜん女心がわからないダメ男なんだ!ホントにゴメン!こんな男を地獄から救うつもりでダメ出しの最上級で上から目線の感じで教えてください!もっといい男になりたいからどうしてもキミのアドバイスが必要なんだ!お願いします!」
ここまで熱くぶつかれば女性としても何らかの答えはくれるはずですw
(言葉づかいや言い回しは相手の女性との関係性、年齢、二人のその時の状況などでアレンジしてみてくださいね!)
ただしこの方法は、めでたく修復されたとしても今後の付き合いにおける関係性は女性の側が優位になってしまうデメリットがあります。そういう関係がイヤな人にはオススメできません。
それがイヤであれば、そこまで下手に行かずに
※話法例2
「ちょっと話したいことがあるんだ。最近、キミに避けられてるというか、そっけなくされてる気がしてしまって。自分の思い違いかもしれないんだけど、ただ何となくそう感じているから。もし自分に原因があるなら、教えてほしいんだ。悪いところがあるなら男としても人間としても直していきたいし。成長していきたいし。キミとは、前みたいに笑い合って一緒に楽しい時間を過ごしたいと思っているから、なにか理由があるなら教えてほしいんだ」
このようなニュアンスでストレートに伝えてみてください。
しつこくするのはNG
さて、ここまで様々な対策方法を挙げてみました。ここまで書かれたことをあらゆるパターンで試していただければ、女性の側から何らかの反応は示してもらえると思います。
しかし、あの手この手を駆使しても、理由をあなたに話してもらえず、全く手の打ちようがない場合もあるかもしれません。以前はあんなに楽しく会話して楽しい時間を共有できていたのに何故?と、そんな気持ちにもなってしまうと思います。ですが、そのような気持ちになったときこそ
この言葉を思い出してください。
深追いはしない
恋愛において、女性の気持ちが冷めているときにしつこく追いかけるのは絶対にやってはいけない行動のひとつです。これは非常に大切な法則なので覚えておいてくださいね。
今回のテーマに置き換えると、原因と理由を知りたいが為に
しつこく聞き出す
何度もこちらから連絡する
などは絶対にやめましょう。そんなことをしてしまったばっかりに

時期が来たら私から話そうと思っていたのに…しつこく聞かれて嫌気がさしたわ!もうこのまま会うのやめよう…
なんてことになりかねません。そんな悲劇はあなたには味わってほしくありません。
最後に、冷たくなった彼女に対して順番にどう行動すれば良いかを整理してみましょう。
・アクションを起こしたくなければ時間と距離を置いてみる。
・それが耐えられない場合は、謙虚な姿勢で直接彼女に聞いてみる。
次に
・答えが得られて、なおかつ原因があなたにあったのならば、素直に謝って改善する努力を彼女に伝える。
・答えが得られて、あなたには原因がなかったのであれば、彼女が冷たくそっけなくなった理由に対して優しく見守る。応援してあげる。
そして
答えがどうしても得られない場合
そのときは、どうしても話せない理由があるのだと諦めて距離を置き、絶対にしつこく聞いたりしない。深追いしない。
すべてを試してもダメなときは、この姿勢を忘れずに彼女のことを遠くから見守ってあげてください。それが出来た時、彼女との関係は修復できなかったとしても、あなたは最善の行動を取ったのですから、自信を持って次の恋愛に望んで下さい。
本記事は以上となりますが、最後に、非常に大切なことをお伝えします。
女性が急に冷たくなる原因と、その女性と再び距離を縮める方法は、本記事で書いた通りですが、原因がどうであれ、その女性との今後の関係を良好にするためには
あなたが変わらなければならない
ということです。
今までと同じ接し方をしていたら、同じことの繰り返しになるのは明白ですよね。
あなたが変われば、あなたを見る女性の目も変わってきて距離を縮めてきますし、急に冷たくなるといった変貌も未然に防ぐことに繋がります。
そういった、女性との関係性を激的に変えるためのコミュニケーションに特化した記事がありますので、ご紹介しておきますね。
女性との関係性を激的に変えるコミュニケーションはこちらでご覧になれます
女性との関係性をより良いものに変えたい、自分自身を変えたい、と思っている方は、ぜひ参考にしていただきたいと思います。