

女性と食事に行く機会はあるけど、うまく進展しないです
二人で食事をするくらいだから、自分に気があるに違いないと思って、ウキウキして、女性と二人きりで食事をしてみると、その先に進めない。
女性はどう考えているんだろう?
脈ありなのか、脈なしなのかが分からないと、もやもやしますよね。
昔の私なんかは、もやもやに耐えきれず、どうしても女性の気持ちが知りたくなって、がっついて失敗したりしました。
もし、あなたが焦って行動を起こそうとしているなら、ちょっと落ち着いて、この記事を読んでみてください。
この記事を読んで、二人で食事OKの脈ありの3パターン、脈なしの3パターンを知れば、女性の本音が分かるようになります。
女性の本音が分かれば、大胆に攻めていい場面と、がっついてはいけない場面の区別がつくようになります。
さらに、私がネットで有料の恋愛ノウハウを買い漁り、トータル300万円つぎ込んで身に着けた、脈ありを脈なしに変えてしまう撃沈パターンを防ぐノウハウと、そもそも脈なしに陥らないノウハウもお伝えしますので、ぜひ読んでみてください。

信じられないかもしれませんが、恋愛ノウハウにトータル300万円つぎ込んだのは本当です。
本音は?食事OKの女性心理
大前提として、嫌いな男と二人で食事に行く女性はいません。
基本的に、食事に行ける女性は脈アリと考えてよいでしょう。
恋愛やセックスであらゆる失敗をしてきた私は、二人きりの食事デートでも数多くの失敗を犯してきました。
その経験からすと、ミスさえしなければ、デート次第で恋愛関係になることは、高い確率で可能です。
脈なしパターンに陥るのは、食事に誘うまでのアプローチに問題があります。
事前の準備を間違わず、食事デート当日にミスをしなければ、恋愛関係に発展するでしょう。
二人で食事OKの女性心理。脈ありの3パターン
まず、二人で食事OKの女性の脈ありの3つのパターンを紹介します。
脈ありパターンの場合は、基本的に大胆に攻めてよい場面です。
さらに、私の体験を基にした、脈ありを脈なしに変えてしまう撃沈パターンとそれを防ぐ方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてくだださい。
プライベートを探ってくる

どんな女の子がタイプ?
プライベートな質問をしてくる場合、脈ありの可能性が高いです。
誕生日、家族構成などです。
その中でも、一番脈ありの可能性が高いのが、恋愛の質問をしてくることです。
女性としても、これから恋愛関係に発展する可能性があるからこそ、どんな恋愛をするのか、気になって質問をしてくることが多いです。
大胆に攻めて良いでしょう。
しかし、ここで注意が必要です。
女性は基本的に、モテる男性が好きです。
ここで、いかにもモテない男のようなエピソードや、ネガティブ発言をすると、せっかく脈ありだったのが、脈なしになってしまいます。
私は、モテない時に、まさにそんな発言をしていました。
どう考えても、好意があるのに、話せば話すほど好意が下がっていく。
自覚なしにそういう行動をしていたのが、本当にイタいですね。
あなたはそうならないように、モテない男エピソードやネガティブ発言をしないようにしてください。
視線がよく合う

私の気持ちに気が付いて
視線がよく合う女性も脈ありの可能性が高いです。
話しをする時に、じっと目を見てくる女性なら、さらに可能性が高いです。
この場合も大胆に攻めて良いでしょう。
あなたの話を聞き逃すまいとして、あなたのしぐさを見逃すまいとして、興味を持って、じっと見ているからです。
ただ、恥ずかしくて目が見られないという女性もいますので、視線がそんなに合わないからと言って、それだけで脈なしと判断しないようにしましょう。
身体の距離が近く、ボディタッチが多い
身体の距離が近く、ボディタッチが多い女性も脈ありの可能性が高いです。
人間には、パーソナルスペースというのがあって、本来、必要以上に身体の距離を近づけないものです。
それを必要以上に近づけてくるのは、女性に好意がある可能性が高いです。
ボディタッチについても、女性は相手の気の引くテクニックであることを意識しているはずですから、一般的には女性が好意を持っている可能性が高いです。
しかし、ボディタッチに関しては、男女問わずボディタッチしてしまうという女性も一定数います。
私は全くモテなかった時代に、ボディタッチをされて、それからその女性が気になって仕方がなくなってしまいました。
女性の好意ありと判断して、がっついてしまって、撃沈してしまいました。
よく観察すると、その女性は誰に対しても、身体の距離が近く、ボディタッチが多かったのです。
ボディタッチが多いからといって、それだけで判断して、私のように悲惨な結果にならないようにしてください。
二人で食事OKの女性心理。脈なしの3パターン
次に、脈なしの3つのパターンを紹介します。
同時に、脈なしにパターンに陥るのを防ぐ方法をお伝えします。
女性から友達と宣言されている
女性から友達と宣言されている場合は、脈なしの可能性が高いです。
女性は男性と違って、一人で外食したくないという人がほとんどですから、男性に気のない状態でも、嫌いじゃなければ、食事に行くことがあります。
そして、女性から友達と宣言されてしまう。
これは、食事に行くまでのアプローチに問題があります。
モテない男は、二人きりの食事に応じてもらいやすいだろうと思って、好意を隠し、安全人物を装います。
しかし、それではダメなのです。
女性は、今まで自分に好意を見せたことがない男性と二人きりで食事に行く場合、まさか相手が自分に下心を持っているなんて想像もしてません。
女性と二人で食事に行けたことで舞い上がってしまい、急に好意を見せて、女性は面食らって引いてしまい、撃沈します。
まさに、昔の私ですね。
それを防ぐには、どうしたら良いでしょうか?

300万円つぎこんで身につけた恋愛テクニックを授けよう
冗談か本気か分からない好意を見せておくのです。
何の脈絡もなく、大げさに冗談みたいな好意を示しておく。
例えば、
「今すぐ俺と結婚する?」
とかですね。
付き合いたいと言うのではなく、いきなり結婚と言ってしまう。
女性に本気と取られないような伝え方をすることによって、拒絶されるリスクを犯すことなく、男として見られるようになります。
女性が会話ではなく食事に集中している
女性が会話ではなく、食事に集中してしまっているのも、脈なしの可能性が高いです。
あなたではなく、食事が目的になってしまっているんですね。
これも、食事に行くまでのアプローチに問題があります。
あなたは、女性の食事の好みを調べて、女性が飛びつくものを提案したかもしれません。
ミシュランの星つきのレストランに誘ったかもしれません。
「奢ってあげる」
と、言ったかもしれません。
あなたの魅力ではなく、食事の魅力に頼り過ぎてしまった。
その結果、女性が会話ではなく、食事に集中してしまっているんですね。
あなたは、女性と二人きりで食事に行くために、努力したのでしょう。
しかし、それが続いてしまっているなら、食事の内容を考え過ぎるのは、やめた方がいいかもしれません。
身体の距離が縮まらない
身体の距離が縮まらないのも、脈なしの可能性が高いです。
基本的には、好意が上がるにつれて、身体の距離が縮まっていくものだからです。
しかし、真面目系の女子は、好意が高くても、食事程度では、身体の距離が縮まらない人もいます。
では、どのように脈あり、脈なしを確かめるか?

300万円つぎこんで身につけた恋愛テクニックを授けよう
二人で食事をしている時、たいていお酒を飲んでいると思います。
お酒を飲んでいなければ、ソフトドリンクのグラスでも構いません。
何気なく飲み物を飲んで、自分のグラスを女性のグラスに少し近づけてみる。
女性がグラスを動かさなければ、さらに自分のグラスを女性のグラスに近づけてみる。
これを繰り返して、自分のグラスを女性のグラスが非常に近づいていれば、女性はあなたに好意を持っている可能性が高いです。

ホントですか?
結構、当てはまるので、ぜひ試してみてください。
女性と二人の食事が、より楽しくなりますよ。
今回の記事では、女性と2人で食事をした際の
・脈ありパターン
・脈なしパターン
・撃沈パターンを防ぐノウハウ
・脈なしに陥らないノウハウ
をお伝えしました。
かなりあてはまるものをお伝えしましたが、残念ながら脈ありか脈なしかを100%見抜く方法はありません。
大事なのは、脈ありか脈なしかを確かめることではなく、あなたに好意を持ってもらうことで、あなたに好意を持ってもらうために何より必要なのは会話です。
女性と2人での食事というのは、女性に好意を持ってもらう大チャンス!
脈あり反応が確認できなかったとしても、諦める必要は全くありません。
女性の心に響く会話さえ出来れば、脈ありに持っていくことも充分可能です。
女性と食事や飲みなど、2人で会っている時に、異性としての価値を与える会話に特化した記事をご紹介しておきますので、ぜひ参考にしてください。