

あの娘にメッセージを送ってから2日
既読が付いているけど返信が無い
また、メッセージが続かずに切られてしまった…
ペアーズでメッセージのやり取りが続かずに中々女性とのデートが実現しない方も多いのではないでしょうか?

こんにちは。婚活税理士の税太(ゼータ)です
私もペアーズを始めてから女性とのデートが実現するまで3ヶ月くらいかかりました。
最初は私自身に何か原因があってメッセージが続かないのでは?
と思っていましたが、ペアーズでメッセージが続かないのは男性だけではなく、女性の方に原因があることもある、ということをペアーズで多くの女性と出会う中で知ることが出来ました。
そこで今回はペアーズでメッセージが続かない原因を
・女性に原因がある場合
・男性に原因がある場合
の2つに分けてご紹介したいと思います。

「男性に原因がある場合」に該当していると思ったらすぐに改善する意識を持ちましょうね
ペアーズでメッセージが続かない原因【女性に原因】
まずは女性に原因がある場合です。
女性に原因がある場合が分かってくるとメッセージの内容以外にもメッセージが続かない原因があることが分かってきます。
女性の好感度が低い
まずは、女性のこちらに対する好感度が低い場合です。

え?好感度が高いからマッチングしたんだろ!
矛盾してないか?
と、思うかもしれませんが、女性が男性から「いいね」をもらった場合でも

あ、この人趣味が合いそうだからマッチングしてみるか
といった感じで「何となくマッチングした場合」と

この人カッコいい!
文句なしに「あり」だよ!!
といった感じでマッチングした場合だと明らかに好感度が違います。

男性も女性10人に「いいね」をしたら10人とも異なるテンションで「いいね」をしますよね?

そういえば
「あ!この娘タイプ!」と思う時もあれば
いいねがたくさん残ってるから「この娘にもとりあえずいいねしておこう」
みたいな時もあった気が…
特に女性の場合は常に多くの男性から「いいね」が届き、常に複数の男性とやり取りをしています。
自分の好感度が70だとして、毎日好感度が80以上の男性から「いいね」が来ていたらどうなるでしょうか?

やり取りする人が増えてきた!
好感度70のこの男とはお終い(笑)
といった感じで切られてしまいます。
10人女性が入れば10通りの好みの男性のタイプというものがありますのでこればかりは仕方がありません。
実際にペアーズで色々な女性と会っていると、会った段階で既に

何でこんな素敵な人なのにしばらく彼女いないんですか?
と物凄く好意的だったり積極的にボディタッチしてくる女性と出会えることもありますが、そういった女性に話を聞いてみると

プロフィール見た時点で税太さんはイチオシだった♡
とプロフィールの段階で既に他の男性よりもいい意味で差別化されてしまうこともあります。
自分以外のライバルの男性がこのような目で女性から見られていたら勝ち目はかなり薄いので、ペアーズではある程度の割り切りは必要なことは覚えておくといでしょう。

その女性にドストライクな男性がいたらその男性がどこかでミスしてくれないと厳しいです
女性にいい出会いがあった
女性は常に複数の男性とやり取りをしているということは常に複数の男性と会っているということにもなります。

実際に会った女性と話してみると
「この前会った男性と明日また会います」
とか普通に言ってきますよ(笑)
そのため、女性に良い出会いがあると

もうこの人としかやり取りしない!
となったり

○○さんと付き合うことになったからもうペアーズにはログインしなくていいや(放置)
となってメッセージが返ってこなくなることも珍しくありません。
こちらの場合も男性ではどうしようも出来ないことといえますね。

強いて言うなら早いもの勝ちの中で負けたような感じですかね(笑)
女性が無料会員
ペアーズはご存知の通り、男性は有料でなければメッセージの交換が出来ませんが、女性は無料でもメッセージの交換をして実際に男性とデートすることも出来ます。
そして無料なので、男性と比べてテンションが低い会員さんも一定数います。
なので

あー、メッセージの返信がメンドクサイ!
もういいや!
と言った感じでメッセージが続かないこともあります。

この手の女性の特徴で多いのは全然質問をしてこなかったりする超受け身形の女性の気がします
無料であるためにテンションが低く、軽い気持ちでログインしている。
自分がお金を払っていないので、男性が有料でお金を払って自分とやり取りしているということが頭から完全に抜けている。
といった女性もペアーズにはいますので、こういった女性とは残念ながらメッセージの継続は困難です。

もっと真剣に出会いを探している女性とメッセージ交換をしましょうね
ちなみに女性にデート中に

これどうやって退会するんですか?
と聞かれて退会処理を手伝ってあげたこともありました(笑)

なぜそうなった?

色々な男性から「いいね」が来て面倒になったのだとか
無料だとそんなものだよね
ペアーズでメッセージが続かない原因【男性に原因】
続きましては男性に原因がある場合です。
男性に原因があるという場合は、男性の努力次第でどうにでもなるということです。

実際にペアーズで出会った女性に聞いたことで分かった原因もあるので要チェックです!
返信間隔が合っていない
私がこれまでペアーズでメッセージのやり取りをした女性は軽く200人を超えていると思いますが、その中で気が付いたことの一つがメッセージの頻度は女性によって異なるということです。
例えば会話感覚で1日に何通もやり取りしたがる女性もいれば、1日1往復程度で十分という女性もいます。
もし、1日に何通もやり取りしたがる女性に1日1通程度しか送らなかったらどうでしょうか?

この人、全然返事くれない…
という不快感を与えてしまいます。
では反対に1日1往復程度のやり取りで十分という女性に何通も送ったらどうでしょうか?

直ぐに返信来た、さっき送ったばかりなのに…
という気持ちにさせてしまいます。
こういったマイナスの感情が

この人とは合わなそう
という感情を持たせてしまうので、返信感覚を女性に合わせるのは大事になります。
女性が素敵だと「直ぐに返そう」という意識が働いてしまいますが、そういう時ほど失敗をしやすいので落ち着いて返信するようにしましょう。

そして失敗すると他のライバル男性が喜ぶことになってしまいます

女性の返信感覚が分からない時は?

自分のメッセージに対してどのくらいの時間で返信してくるか?
を見ながら女性と同じくらいの感覚か少し遅めの感覚で返しましょう

遅く返して返信が来なくなったら不安なんだけど…

そのためには複数の女性と常にやり取りしよう!
複数の女性とやり取りした方が余裕が生まれてその余裕が女性に魅力を与えることになるから、結果的にモテるようになるよ
ちなみに、あまりにも早く返信しすぎると女性の中には

この人仕事してるのに早くない?
暇人なの?
と、思う方もいるようです。
そして、相手より少し遅めに返信すると

仕事が忙しい方なんだな
頑張ってる人なのかな♡
と、好意的に見てくれる方もいるので
早く返信=正義
ではないことを知っておきましょう。

私は遅めに返信するので出会った女性によく
「お仕事忙しそう」
と言われます。
文章量が合っていない
意識していない方も多いかもしれませんが、文章量も大事です。
といっても

じゃあ、俺は長文を女性に送って大事にしているアピールするぞ!
ということをしてはいけません。
返信感覚だけでなく、文章量も女性に合わせることが大事になります。
女性の文章量よりちょっと短め、ちょっと長めが理想的です。
メッセージというのは返信感覚や文章量でその人の人柄・考え方が現れます。
文章量で言うと

会話やチャットみたいに短文でのやり取りをするのが好き
という方もいれば

恋活・婚活なんだから気になった男性とある程度の文章量できちんとやり取りしたい
という考えの方もいます。
そのため、短文のやり取りが好きな方に10行以上あるような長文を送ると

長くね?
と思われます。
反対にしっかりメッセージのやり取りをしたい方に1~2行のメッセージしか送らないと

この人真面目に出会いを探しているのかな?
と思われてしまいます。
こうした文章量の違いで考え方の違いが表れてしまうと違和感を感じて

私とは合わない人だな
と直感的に判断されてしまいます。
しかし、文章量を同じくらいにすると、こうした違和感を与えないので、文章量で女性から切られることが無くなります。
質問が多い、もしくは質問がない
メッセージの中で質問は会話のキャッチボールを円滑にするためのツールの一つです。
なので、メッセージの中で質問をすることは大事なことです。
しかし、女性はマッチングアプリで多くの男性からアプローチされます。
その中で何とか会話をつなげるために無駄に多くの質問をしてくる男性が多いそうです。
女性に話を聞いてみると

他の男性からどんなメッセージが来るの?

プロフィールに関する質問が多いです。
でも、中にはプロフィールを見れば分かるような質問をしてくる人もいるんです(笑)

例えば?

野球観戦が好きで好きなチームも書いているのに
「好きなチームはどこですか?」
みたいな質問です
といった返答をしてくる女性もいて、無駄に沢山質問をしすぎて女性に

あ、この人もこの質問してきた。
この質問答えるの何人目だろ?

え?この質問はプロフィール見れば分かるよね?
この人私のプロフィール読んでいないな…
と、女性のテンションを下げさせている方も多いようです。
また、無駄に質問しすぎると女性は

何か尋問されているみたい…
と感じるようです。
そのため

とりあえず質問しなきゃ!
と思っている方は少し考えを改めた方が良いかもしれません。
しかし、反対に質問しなさ過ぎると

この人私に興味が無いのかな?
と思われてしまったり、会話が続かなくなってしまうのでそれもまた注意です。
なので、私はメッセージの質問に関しては
・2~3回に1回程度は質問を入れない文章を入れる
・自己開示をして興味を持たせ、女性からこちらに質問をさせる
ということを心がけています。

おかげさまで女性からメッセージが上手いと褒めていただけます(笑)
女性が警戒心を持っている時に誘う
これは色々な女性から聞いた話ですが、凄い男性はマッチングしてすぐさま

いつ会う?
と聞いてくるそうです。

マッチングした時点で付き合った気になる男性もいるようです(笑)
ネットでの出会いは警戒心を持つ方が多いのでこれをやるとかなりの確率でスルーされます。
実際に

で、どうしたの?
と聞くと

スルーした(笑)

だよね~、いきなりデートの約束ってサクラか何かだと思うよね(笑)
という感じで会話が進行します。

あ、もちろんいきなりLINEもダメですよ(笑)
そもそもメッセージの目的は
・女性の警戒心を無くすこと
・女性に会いたいと思ってもらうこと
ですので警戒心が解かれてきたタイミングでデートに誘いましょう。
デートに誘わない
ペアーズに登録される方は素敵な出会いを求めています。
そのため、中々デートに誘わないと

この人は私とデートしたくないのかな?
と思われますし、メッセージのやり取りをずっと続けていると段々話題が無くなっていき、メッセージのやり取りが途切れます。

「デート」というゴールが無いとモチベーションが下がってしまうものです
なので、必ずデートには誘うようにしましょう。

デートの誘い方はこちらをご覧ください
最後に
いかがでしたか?
ペアーズではメッセージでミスをして女性と出会えない、という方が非常に多いと感じています。
しかし、メッセージは会話と違って時間を使ってじっくり考えることが出来ますし、メッセージが続かない原因さえ分かれば反対に続く方法も分かってきます。
ですので、こちらの記事を参考にして、メッセージが続かないから会えない…
ということを減らしていただければと思います。